☕️ 試用期間を終えたのでふりかえり
社名は公開しませんが、正社員になりました。3ヶ月の試用期間を修了したのでふりかえります。
正社員になった #
御社と当方の相性をパート契約から #
2022年からフリーランスをしていたけど、あまり長く続ける気はなかった。プログラミングスクール通っている間の期間限定と考えていたので、業務委託でデザインの仕事を探していた。
去年の1月か2月あたりに、なにかの求人媒体経由で今のボスからスカウトを頂いたのが最初だった。1回目のカジュアル面談でとても話が合ったので他のデザイナーの方とも面談させていただいて、話しやすいなぁと思った。
先方は正社員で探しているが、当方は業務委託のパートタイマー希望。なぜパートタイマーなのか理由を話すと「業務委託で契約して、スクール卒業したら正社員とかどうですか?」と訊かれて、なるほどその手があったかと思って「いいですね、吝かでもないです」と伝えた。
それからまずは3ヶ月お試し期間で契約、お互い感触が良ければ継続して、半年くらい経ったら正社員登用で……という形でコトが進んだ。
去年の10月くらいに今のボスに「正社員、どうですか?」と言われ、スクールの進捗は良くなかったが向こうもどんどん正社員採用を進めている。
会社も人件費予算とかあるので、正社員採用が進めば業務委託人員は不要になり契約終了となる。自分としては「せっかくコミュニケーション取りやすい職場を見つけたのに、このまま契約終了はもったいないなぁ」と思ったので、そのまま採用フローにすすめてもらうことにした。
SPI適正検査にあまりいい思い出がなくて「いやだよ〜。怖いよ〜」といいながら、つづがなく選考フローを終え。無事3月から正社員として働くことになった。
食塩水と確率の公式、未だに覚えられない…天才的に算数が壊滅的で先生も泣いて逃げ出すのだった。
気が楽な職場 #
気持ち的にコミュニケーションが取りやすい #
基本はSlackでのテキストが中心になってるけど、質問しやすい雰囲気作りがいろいろ工夫されている。質問専用チャンネルが職域や部署毎にある。
社内ドキュメントを見ながら環境構築やウォークスルーをこなしていくけど、途中で分からなかったり疑問に思ったりしたことをSlackでつぶやくと色んな人がサッと反応を返してくれる。新しく入ってくる人に対しても、前からいる人に対しても、質問・相談しやすい、話しやすい空気を醸成するための心配りだろうと自分は解釈している。
ネガティブな意見を言っても、受け止めてくれる文化があり、自分にとってはとても気楽。
これまでの会社は、否定的な意見を言うと「そんなこと言っちゃだめだよ」とお小言を食らうことが多かったけど、今まで言われたことがない。
日報で「生産性を意識するなら、カレンダーの会議の迅速化にチェック入れるところからじゃないかな」と、生意気みたいなことを書いても、偉い人からサムズアップのリアクションがついてた(と思う……たぶん)。
その日報を書いた翌日に「もっとマイルドな言い方あるだろう……」と脳内大反省会が開催されたところまでがワンセット。
人生一、マネジメントされてる感 #
ボスも私が否定的なこと言っても、とりあえず受け止めてくれる。受け止めた上で「こういう解釈もできると思いますよ」と教えてくれるので、自分も意固地にならず素直に聞き分けのいい子になれる。(自分が偏屈で石頭なのは自覚してる。ボスもこんな偏屈をよく採用してくれたもんだ……感謝しかない)
目標設定が天才的に下手な私の目標設定も手厚くフォローしてくれて、寿命に効いてる。初回だからかもしれないので、次回こんなに手厚いケアをされるかわからないが……。とにかく、人生で初めて「すごいマネジメントされてる感」を味わっている。
元気なときにちゃんと働いて、しんどいときは気軽に休める #
今はさほど珍しくもなくなったが、フレックス、フルリモート、たまに出社。月の所定労働時間に稼働していればいいので、めちゃくちゃ働きやすい。
自分の場合は、毎月くるものが結構重く……加齢というのも関係しているかもしれないがフィジカル的にも、メンタル的にもかなり影響が出る。
普通の会社であれば無休の生理休暇を使わないとあっという間に有給が溶ける。
有給のことを気にしながら働くのは気が重く、休みたいと思っても休めない……働きづらい。
今の環境は月の稼働時間が所定労働時間を満たしていればよく、たとえば「先週3時間くらい稼働時間足りなかったから、今週は体調もいいし補填しよう」という感じでしんどいときは休み、元気なときにちゃんと補填して働く事ができる。
気が楽。ありがたい、本当に。
ボスの理解があるのも大変ありがたい。「まぁしょうがないですね〜。無理だけはしないように」とだけ言ってくれる。
バイオリズムで狂う体調は生命活動の一端なので、風邪引いたから病院で薬もらったら治るみたいな単純なものでもない。
個人差なので同性でもなんともない人は本当になんともない。「なんでそんなに毎月体調悪いの?なにか病気かかってるんじゃないの?」と言ってくる同性の人もいる。
当人は心配してくれてるのだろうが …………病院行って治るもんだったら、とっくにどうにかなってるわよ。ホルモンバランス由来の苛つきマックスのときは「うるせぇ、はっ倒すぞ」と口にしかけた罵詈雑言を飲み込んで「申し訳ありません、ご迷惑おかけします……」と口にする。
……いや、休んじゃってスケジュール遅れちゃったりするのは本当に申し訳ない、ほんと、マジで。
だが、こればっかりは本人の体調管理努力どうのこうのとは少し違うので……何も言わず、そっとしておいてくれる方が自分はありがたい。
そういえばスクールは? #
ぶっちゃけると、まだ卒業してない。フルタイムで働いたあとにちょこちょこと進めてる。
つまり、 今ドチャクソ忙しい!!!!1111 (それでもMiss廃になってるし、ゲームもそこそこしてる。まだFF16手を出せてないけど)
なにしてんの? #
プロダクトのUIデザイン……の相談役 && 監督業? #
自分でも手を動かして、施策のUIデザインを考えたり作ったりしている。が、最近はジュニアデザイナーの相談壁役みたいなことをしていたりする。
といっても、特別なことは何もしていなくて、ジュニアデザイナーの相談内容に対して相槌をうち「おぬしがやってみたいならとりあえずやってみればいいんじゃん」という、ベンチに座った安西先生業。
基本放牧。小川に頭を突っ込んで犬神家状態になりそうなところで、縄を用意して「ここで縄持って待ってるから自力で上がってきてみ?」くらいのスタイルが自分にはちょうどいいかな。
といいながら、実は手取り足取り教える方法を知らないから、こういうやり方になってしまっている……いいのかな。わからん。
私みたいな野生児デザイナーが先輩になってしまい、申し訳なく思う。(できる限りのことは尽くしているのだが……期待値が違ってたらすまん)
とにかく「リードデザイナーって大変なんだなぁ」と思いながら粛々と仕事してる。
デザインシステム #
書き出すと長くなるので、ここからは箇条書きで行く ……(めんどくさくなってきたともいう)。
キラキラした話はあまり書いてない。どちらかと言うと泥臭い話。
どんなことをしているか
- プロダクトの画面キャプチャをひたすら撮りまくった。多分100枚以上ある気がする……80枚くらい撮ったところで数えるのをやめた…ツラすぎて。全画面数はもっとあると思う……が、人力(ひとり)には限界があるんだよ、パトラッシュ
- スクールでRubyとRailsはなんとなくわかるようにはなったので、現状の実装をコードから調べて。「こういう作りになっていて、こういうデメリットがある。こういうふうに改修すれば、今よりもっと改善施策をしやすくなるかも(たぶん、きっと)」みたいな提案とかしたり
- なかなかのスパゲティコードで闇落ちしそうになってたし、あまりにもアレなところを見て目をそらしたりもした
……俺は何も見てない
- なかなかのスパゲティコードで闇落ちしそうになってたし、あまりにもアレなところを見て目をそらしたりもした
- ツールの技術調査的なことをやって、「こんな感じにすれば自動化できそう」みたいなことを提案して、実装計画を考えたり
- チームの中でエンジニアとデザイナーの翻訳業的なことをしたり
ちょっと疲れることもあるけど、楽しくやってます。
デザインシステムの大先輩にいろいろと背中を押していただけたのはいい経験だった。
曰く、「海外のデザインシステムもっと泥臭いことやってるから」。そっか……「自動化する方法とかあるんじゃねーの?とか思いながらぬくもりある手作業してたけど、案外的を得た手段だったんだな」と思えた。
やってみてどうか
- デザインシステムって社内向けプロダクトだから、実はプロダクト開発とやってることは変わらない……という個人の感想です
- 自分たちのプロダクトに対して真正面から向き合うだけの覚悟は必要かもしれない
- 目をそらしたくなることが死ぬほどある
- デザインシステム、うちはうち! よそはよそ!(CV:安元洋貴)
- 不確実なことが多いし、未来のデザインはどうなるかわからない。1日悩んで落とし所が見つからなかったら、「未来の自分より若くて優秀なデザイナーがなんとかしてくれるっしょ」って思いながら遺言書というドキュメントを認めるくらいの気持ちでいいのかなって思う
- きれいなものを作るより、使えるものを作った方がいい(それはそう)
- というか、継続的にメンテナンス可能なものを作るのが大事という個人の感想です(2回目)
🍙 #
- 自分が入社してからもどんどこデザイナーは増えてるんですけど……全然忙しいんですよね、なんで???
- 忙しいけど、楽しくやってます。ネガティブなことも、草生やして共有できるくらいの気軽さが自分にはちょうどいいです
- 人が増えてもリソースが追いつかない事実に「人月の神話はやっぱり神話でした」ってなる。(人月の神話、ずっと積読リストに入ったまま……)
- さっきちょこちょこゲームはしてるって言ったけど、嘘。多分半年くらいゲーム機触ってない気がしてきた